オフィシャルブログ

鳥取県立美術館にて【肩甲骨はがし専門Reすきっと】

1000002960.jpg 1000002961.jpg

先日新しく建った鳥取県立美術館で初の健康セミナーを開催することができました。

今回はヨガ講師の井崎久実代さんとコラボさせていただき、井崎さんは呼吸、私は姿勢というテーマでお話させていただきました。

呼吸を最大に活かしていくためにも姿勢をもとに戻すことが私は大切だと考えています。

特に体幹部の上の方(上部肋骨や胸骨や背骨)の柔軟性や向いている位置が正しくあることですね。

わかりやすく、胸が真っ直ぐ前もしくは少し上を向いていると姿勢はよく見えてきます。

私は姿勢改善というテーマで皆さんが普段一番長くいるであろう椅子に座る時の注意点や楽に座り続ける為のポイントをお伝えしました。

立ち姿勢は座り姿勢を応用して正すことができます!

★ポイントは頭と坐骨です。猫背ならネクタイを

ポイントをおさえて生活すると身体のことや自分の意識がわかってきます。

この意識というところが健康になる上で非常に大切です。知識だけではなく意識や感覚にも目を向けましょう。

意味わからないって所はしっかりお伝えしますので当店まで施術を受けに来て頂くか次回の講座へご参加ください👍️

楽しく、わかりやすく、簡単にをいつも心がけています😊

ご参加いただきました皆様、会場をお貸しくださいました美術館スタッフさん並びに準備、運営スタッフの方々皆様のおかげでイベントを楽しく開催することができました。誠にありがとうございます👏